昨日水曜日は、整骨院は、午前中のみの診療。
梅雨明け後、連日、35℃が当たり前の気温で、夜中も高止まり。
万年累積睡眠負債と、日中の日焼けと、夏バテとで、身体は一日中、寝ていたいくらい疲れています。
ところが、いざ夜寝る時間になると…
低周波振動を発生させまい、と、エアコンを消せば、氷枕せど、頭が熱くなり眠れず。
低周波振動対策として、Yellow Brick Cinemaのヒーリングミュージックを、最大音量で流していても、エアコンつければ、室外機モーター振動音が、壁・窓お構いなく貫通で、甲斐なし。室内にも伝わってきて、骨伝導で、脳みそや臓器を揺すってくれるので、さらに眠れず。
結局、なんだかんだで、ほぼ徹夜😥🤯
肝心な夜中に身体が休めないので、カーテンの隙間から光が差し込む時間になっても、シャキッと起き上がる元気もありません。
それでも、施術を受けた方が楽だし…と思って、気合いで起き上がり、窓を開けてみると、既に体温ほど暑い🥵💦😵☀️
一気に、生存本能がONになり、外出する気が萎え、へなへなとベッドに座り込んでしまいました。
で、うだうだしているうちに、外はどんどん暑くなったので、整骨院へ行くのはお休みにしました。
室内に引きこもり、気分が悪くて、保健室で休むかのように、ひたすら横になっていました。
日中の方が、生活環境音があるので、低周波振動がマスキングされ、身体にも楽です。それでも、昼寝には至らず。
食事をするために外出する以外は、部屋にこもりっきりでしたが、それでも体力を消耗しています。
「今晩こそ眠らせて!!」…と、身体が悲鳴をあげていましたが…
エアコンを消しても、微かな低周波振動が続きます…
鳴っていないのに幻聴かな…と、一瞬思いましたが、止まないので、壁に耳を当ててみると、鳴ってました😱😰😢🤯、低周波振動が:::
おそらく、ダクトか通気孔か何かでしょう。昨年夏、日本に引き揚げるまで借りていたアイスランド大学の学生寮の部屋と、まったく同じ振動です:::
頭が割れそうだったので、3時を回っていましたが、フロントに電話し、事情を説明して(廊下の反対側の部屋を試させていただきました。
…が、逆側は、逆に周辺商業ビルの屋上に山ほど室外機が設置されていて、低周波振動のオーケストラ状態でした😱😰😥
その上、ホテルのバルコニーの壁裏にも、大型室外機が取り付けてあって、元の部屋より振動が大きく、結局自分の部屋に戻って、朝まで、徹夜して過ごしたのでした😣🤯😭
体温級の高温、炎天下でも、今日は、施術を受けないと…との、身体の要請で、行ってきました、第20回目施術へ。
MIZUNO(ミズノ) 氷のう アイシングバッグ Mサイズ 1GJYA22600 M
- 発売日: 2018/04/15
- メディア: スポーツ用品
第20回目、施術
身体全体は、いつも通り、正常で「2」でした。
肝臓も反応なし。お酒もぼちぼちOK、とのこと。ですから、滅多に飲まないんですが…😅
一通り施術、テープ貼りをしていただき、アフターの状態をチェックするために、立ち上がってみると、右脚が長く、左脚が短く感じられ、かたちんばでした😅
やはり、右脚に反応が出ていたようで、さらに、右足の甲数カ所にテープを貼っていただき、左右のバランスが取れたのを確認して、本日の施術、終了。
いつもの、施術後の、拡張感・まったり感に包まれているので、今日こそまた昼寝・夕寝を試みます。
田中整骨院の施術を受け始めるまでは、低周波振動音による断眠以外に、化学物質過敏症で、香害にも悩まされ、各種症状が出ていたわけですから、化学物質過敏症が引いただけでも、だいぶ楽になりました。
あとは、低周波振動音による断眠をなんとかできれば、ようやく地球で人として生きていけるようになるのですが…😭