光によってトーラス状エネルギー循環をつくり、共振現象で周囲の振動をととのえるバンド
前のブログで、カビ対策・空気洗浄力抜群な、光電子ステッカーについて書きました。
このブログでは、その光電子ステッカーの姉妹グッズである、リストバンドと、その効果について書きます。
リストバンド = ととのった共振体
上の写真に写っている、星のエンボスが入っているのが、 リストバンド。
暗闇の中では、発光します。
一見、何の変哲もない、ゴム製リストバンドに見えるかもしれません。
ところが、このリストバンド、ただものではないのです‼️
リストバンドのつくり・使い方
リストバンドを、微弱なレーザー光線によって加工することにより、振動圧が与えられます。
その結果、リストバンドが「ととのった共振体」になりま す。
リストバンドを、手首につけると、リストバンドの、ととのった振動が、体液をととのえます。共振現象が起こるのです。
体液中の水分の振動が、ととのえばととのうだけ、体内のエネルギー循環が良くなり、自分が思った通りにバランスが取れやすくなります。
手首につける他、 水道栓、シャワーヘッド🚿、ドライヤー、電気ケトル等々にはめて使用します。すると、バンドの中を流れるものを、ととのえます。
ですから、水道栓につければ、そこを流れる水がととのい、ドライヤーにはめれば、噴き出される、電磁波を帯びた空気が無害化されます。
このように、シャワーヘッド🚿、ドライヤーに、バンドを巻き付けて、洗髪し、乾かすと、驚くほど、サラサラ、ツヤツヤになります!!!
また、このバンドで、 髪を結んでも、サラサラになります‼️
「ととのう」とは?
水の分子は1つ1つが、振動しています。
ととのうとは、振動が安定することです。
不安定な振動は、歪みであり、振動が安定すると、ととのうのです。
一回、振動がととのった水を、浴びると、そうでない水との差がわかるようになります。
ととのった水は、心地よいので、病みつきになります✨✨✨
さらには、そのととのった水が排水されたあとも、環境浄化に貢献するときているのですから、いいことづくめです✨✨✨
興味ある!使ってみたい!という方は、DMください。紹介制なので。コミッションをもらうとか、ネットワークではないので、ご安心ください。笑