ナチュラルヒーリング
こんばんは。エリアルです。 今月頭の、連休最終日に、心を許してくれていて、会いに行くと、しっぽを振って身を寄せてきてくれる柴犬に、なんと、派手に、噛まれてしまいました。(だから、ブログもしばらくご無沙汰してしまっていました;;) でも、幸い、と…
快眠に必要な、理想的な硬さのベッドマットレス こんばんは、エリアルです。 ニオイのない、且つ、超低周波振動のない部屋を求めて、猛暑の中、台風⚡️☔︎の中、ホテルを転々、又は同じホテル内の部屋を転々としてきましたが、昨晩、ようやく、どちらもない状…
こんばんは。エリアルです。 先日、仕事で一緒になったパートナー(同業者)。柔軟剤だか、洗剤だか、ヘアースプレーだか、識別できませんでしたが、とにかく、何かしらの化学物質臭を、強烈に、且つコンスタントに、徐放していました。 以前、ご一緒した時に…
トレンドカラーとは? 流行色だからといって、自分に似合わない色である可能性も 自分に合わない周波数の色は、自分固有の波動を弱めてしまう 自分の波動と同じ周波数の色を着ると心地よい こんばんは。エリアルです。 最高気温が、35℃前後で推移していた、…
こんばんは、エリアルです。 今日は、一気に気温が下がり、涼しくて最高でした。歩道を歩いている時、近辺に人がいない時は、空気が、本来の空気のにおい(=無臭)がして、肺が狂喜して喜びました。 逆に、有人の場所で、香料曝露の度、その人工的で不自然な臭…
こんばんは。エリアルです。 仕事先で、4日連チャンで、ケミ曝露し、舌のあちこちが爛れ、水疱、口内炎だらけのところに、気温再上昇で、ホテルの部屋のホルム揮発もぶり返し、ケミカルがタダならず。 エアコンをつければ、また別のケミ臭が、冷気に乗って、…
こんにちは。エリアルです。 前回のブログに続き、化学物質過敏症に関して、また別の側面から考えてみました。 プラセボ効果 化学物質過敏症が治らないのは、古い記憶・マインドブロックのため? メンタリブロックと化学物質過敏症は、お友だち 毎日、量子場…
こんばんは。エリアルです。 シックホテルではあるけれど、低周波振動断眠から免れられるホテルに連泊しているからでしょうか。 香害曝露があり、症状が絶えないものの、以前よりかは、仕事を受けられるようになりました。 この1,2ヶ月は、慢性熱中症だった…
こんにちは。エリアルです。 熱中症が騒がれた頃に比べて、だいぶ涼しくなってきましたね。 猛暑時に、低周波振動音による断眠で、いよいよ廃人になりそうだったので、ホルムアルデヒド含みながら、低周波振動のないホテルへ移動し、粘膜はぼろぼろになりな…
こんばんは。エリアルです。 今日は、波動について書いてみたいと思います。 [音 〜 可聴域から不可聴域まで] [イルカたちの、癒しの波動] [癒しではない超低周波振動音] [音 〜 可聴域から不可聴域まで] 音には、可聴域から、不可聴域に属すものまで、幅広…
こんばんは。エリアルです. 高温多湿が続くと、動きも思考も緩慢になりますね。 その上、環境中のニオイの揮発も強まり、とりわけ、敏感体質にとって、チャレンジングな時季がやってきました。 このブログは、においと嗅覚について、書いています。 嗅覚のし…
突然ですが、みなさんは、服やバッグや靴を買う時、何を基準に選んでいますか? 色でしょうか?カタチでしょうか?それとも、雑誌に載っていたから? 色で選んでいるとしたら、なぜ、その色を選ぶのでしょうか? 自分の好きな色だから? すでに持っている服…